極限と図形との融合問題はいつの時代でも頻出なタイプです。
そしてそのほとんどが相似が関係している問題で決して落としてはならないのです。

ナナナイル
今日はその内容を紹介したいと思います
Contents
東工大数学の過去問!
リンク
ヒント
素直に(1)から解きましょう!
そして本問は対称的な図形なので・・・対称面で切れ!です。
解答
ポイント

ナナナイル
このような問題で最後の極限を飛ばすところはオマケです

メメメイナ
確かに。無限等比級数の公式を使っているだけですもんね
本質は繰り返し図形(相似と言う意味)の規則を見抜けるか?です。
要は漸化式を作れるか?が本質です。

ナナナイル
本問はマセマの理系の最高難度の問題集からの抜粋です。このシリーズは東大や東工大や国立医学部の簡単〜標準問題に触れる方に適しています
リンク
お知らせ
youtube始めようと思います→こちら