勉強のお供

間違いをなくそうと思うのではなく減らそうと思った方が健全ですよ

  • 計算間違いしちゃった
  • 方針が立たなかった(この前やったのに!
  • 時間配分ミスった!

このお話を何度聞いたことか・・・

会話相手
是非とも解決策をご提示ください
数検1級
うむ!

と偉そうなことを行っていますが、バレンタインの爆発記事なども書いています。

なぜ間違った経験が鮮明なのか?

会話相手
なぜ私たちはミスをした経験の方がうまく行った経験よりも多く覚えているのでしょう?
数検1級
それは脳の働きにある

この本にあるように、人は古代より生き残るために失敗の経験をデータに蓄積しておかねばならない状況にあった。

その名残が今もDNAの中に刻み込まれているのです。

だからこそ、現代の僕たちにとって失敗と言える失敗は、多く感じているだけで意外と少ないのではないか?と言うのが僕の主張です。

会話相手
なるほど。そんなに「私はミスをしやすい」などと過剰に思い込まないことが大事なのですね!

ミスは無くせないがミスは減らせる!

僕は筋トレをしていて失敗をしながら成功を重ねてきました。

それで今の体までこれました。

会話相手
おお!以前の寸胴とは別人ですねw
数検1級
詳しくは筋トレサイトに成長の記録として掲載しているけど、これは一例でミスは減らせないが失敗を経て成功に近づくと言うマインドは大事と言うことだよ

あなたも、計算ミスや一度やった問題ができないときに、

なぜまたミスったんだ!

と思うかもしれません。

そのため、ミスを無くそう!と思うと思います。

しかしどんな天才でもミスなく成功した方はおりません。

だからこそ少しずつミスを減らしていく努力をしましょう

会話相手
私も頑張ります
数検1級
僕だってミスを少しずつ減らして頑張っていきます!

お互いに精進していきましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。数検1級は平成17年度の第106回検定にて合格しました。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-勉強のお供
-, ,