受験数学

テストにでる場所を教師が伝えたくてしてしまう3つのポイント

テストにどこがでるか?を教師の仕草から見抜く方法を知りたくないですか?

会話相手
それわかればかなり助かる人多いんじゃないですか?
数検1級
ここでは僕の今までの体験などからテストにでるポイントをかなり高い確率で見抜く方法を教えます

テストにでる問題は全体の2割にすぎない

ほとんどのテストで80点を取るにはは全体の2割を対策すればOKです。

しかもそれは範囲が広くなればなるほど有効です。

会話相手
なるほど。ではその2割をどうやって判断するか?が大事ですね
  • 教師から知る方法
  • 自分で勉強して大事な箇所をまとめていく方法

主にこの2つがあります。

が、時間がない人は次のポイントを守ってくれれば8割は狙えると思いますよ!

数学の試験では特に次のポイントが有効

別に他の科目でも基本的にはそうですが・・・。

数検1級
あなたがチェックするのは教師の次のような行動パターンです
  • 試験前の3時間前からは要注意!→口を滑らす可能性が高いw
  • なんども何度も表現を変えて同じことを言っている場合、その言っている内容が出ます
  • その内容の説明の時に感情が大げさにこもっていればそれが出ます

要点はこの3つです。

完璧に近づけるためには自分で山をはり、教師の態度で断定する

上で説明したサインは人によってまちまちだとは思います。

しかし多かれ少なかれ当たっていると僕は思っていますがw

しかしそれでも、やはり個人によるブレはあるでしょう。

そのため、まずはあなたがまず、教科書などを読んで、「ココ大事だよな絶対!」って箇所を1ページにつき2割の内容でまとめましょう。

そのまとめを繰り返していくと必然的に全体の2割の要点が完成します!

会話相手
なるほど。その2割と教師のサインとを合わせれば予想問題の完成ですね!w
数検1級
まぁ僕の一意見ですが使ってくれれば当たるかも知れませんよー。(最後の判断はあなたの目でお願いします!)
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。数検1級は平成17年度の第106回検定にて合格しました。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-受験数学
-,