以前の思考力を高めるための問題の解答をアップします!
-
-
意外と難しい?発想力が要求される問題を考えてみた!
続きを見る
答えは0
全部書き出して見ようとすると、(x-x)が存在することがわかります。
ということは展開するまでもなく答えは0ですね!
無限個ある!
例えば4つの数字を1,2,3,4とする。
そうすると1+2+3+4=10ですよね。
そこでガウス記号をご存知でしょうか?
[]という記号で [x]をxを超えない最大の整数と定義します。
そうするとゴールはもう目前です!
- 1+2+3+4=10を確認
- 左辺においてガウス記号をつけても左辺のあたいは変わらない→[1+2+3+4]=[10]=10
- さらに左辺においてガウス記号をつける
- ・・・
- この作業を無限回繰り返しても右辺の値は10で不変です!
発想力は自由に生きる力に似ている
解答を見た時に「なーんだ!」とか「とんちじゃん!」って軽く笑えた方はきっとよりクリエイティブになれる素質はあると思います。
なぜなら楽しいから発想が浮かぶと僕は思っているからです。
反対に、「こんなのつまらん!」って憤慨された方は残念ながら・・・
最近見た動画で知ったのですが否定的な言葉を言い続けると身体から筋力が落ちていくみたいなのです。
そうなるとまともな思考はできませんよね?

