数学検定1級

数検1級1次解析・確率統計は学習者目線に立った神本!やらないと損

2018年12月23日

数学検定1級の合格を目指して勉強に励んでいる方にオススメできる本があります。

【数学検定1級】参考書の順番で合格率が上昇(過去問は難易度に注意!)

続きを見る

それは、数検1級1次解析・確率統計です。

数検1級
最近の問題はこの参考書から出ている感じがあります!

なぜ本書が神なのか

数検1級は1次が思っている以上に難関です。

本書はその1次試験を突破するために随所に工夫が施された良書です。

受験数学で有名な『1体1対応の演習』シリーズのような構成だと考えていただけるとOKです。

大学受験数学の攻略法!教科書からでも最難関までOK

続きを見る

1対1対応の演習を夏休みに一気に仕上げるための学習スケジュール!

続きを見る

数検1級
さらに付録には本番と同じ回の問題が全て掲載されているという神対応の参考書です。

会話相手
要領が良い方ならば、これ一冊で数検1級の微分積分部分はOKです。


2017年の過去問が1回分解ける。本書は数検1級に頻出の微分積分と確率統計を体型立てて説明している教科書的な存在である。合格には必須のバイブルである。

線形代数編はこちらの記事で紹介しています!

数検1級1次線形代数は学習者目線に立った神本!やらないと損です!

続きを見る

豊富な本書の内容で数検1級に必要な知識をインプットしよう!

  • 第0章:計算テクニック
  • 第1章:極限
  • 第2章:1変数関数の微
  • 第3章:1変数関数の積分
  • 第4章:偏微分
  • 第5章:重積分
  • 第6章:微分方程式
  • 第7章:確率・統計
  • 付録:過去問題

となっており、第0章も数検1級1次合格には必須の内容となっており学習者の目線に立っていることが見て取れます。

数検1級
また第2の頻出分野として有名な確率・統計がしっかりと掲載されていることに好感が持てます。

また付録の過去問は、第293回の過去問です。

時期を知りたい方は下記の過去問リストをご覧ください。

本書は数学検定1級合格に必須のバイブル!合格に一気に近づこう!

数検1級はバランス良く各分野を攻略していく姿勢が最も大切です。

会話相手
微分積分の分野は本書から良いスタートを切って行きましょう!

お読みいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。数検1級は平成17年度の第106回検定にて合格しました。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-数学検定1級
-, ,